歯並びが悪い(不正咬合)と見た目だけでなく、虫歯や歯周病になりやすい原因、滑舌が悪かったり、不正咬合による頭痛の原因など身体に様々な影響を与えることもあります。
※不正咬合による主な悪影響
矯正治療はこれらの悪影響やコンプレックスを解消することができます。お悩みの方は一度当院へご相談ください。
でこぼこに生えた乱ぐい歯、犬歯が飛び出した八重歯などのことを言います。
歯と小さくなったあごの大きさとの不調和が原因とされており、歯ブラシの毛先が届きにくいために、長い間そのままにしておくと虫歯や歯周病(歯槽膿漏)にかかりやすくなります。
上顎の歯が前に飛び出ていている状態です。俗に言う出っ歯と言うのが上顎前突です。
下顎が上顎より前に出ている状態です。主に受け口や咬み合わせが反対になるので反対咬合とも言われています。
奥歯で咬んでも前歯は咬んでおらず、上手く咬めない状態。また、発音に問題が生じることもあります。
隣同士の歯と歯の間が開いている状態です。
食べ物が挟まり、丁寧な歯磨きを心がけないと歯周病(歯槽膿漏)になりやすくなります。